2019年10月14日月曜日

BE-PAL 衝動買い『SHO's ×ビーパル付録 ”肉”厚鉄板mini』を求めて・・・

最近アウトドア雑誌がたくさんでていますが、最近は主な情報はネットで済ませていたんですが、久しぶりにBE-PALを衝動買いしてしまいました。

この付録はあかん。反則級やろ。
ソロキャンパーにとってこれ程心くすぐられる付録がかってあっただろうか?


ソロキャンパー用 SHO'sブランドの "肉"厚鉄板mini
厚さ約3㎜の一枚板切り出し製、この厚みが熱を蓄えるのか、雑誌の表紙では 美味しそうに肉が焼かれています。
網の上に置いて使うもよし、ソロストーブの上に置いて焼くもよし、
これは是が非でも手に入れねばと思いつつも、三連休の最終日にのほのんと近くの本屋へテケテケと。

しかし、気が付いたのが遅く、動き出したのも遅かったのか、近所の本屋に行っても無い!
駅前の大型本屋にいっても無い!!
そんなに皆が買い占めているのか?そんなにソロキャンパーが私の周囲に蠢いていたのか?
最終的に、ここでなかったら諦めると思いながら、阪急西宮ガーデンズ Book1stに行ってみたら、なんとか置いてあったので即買いしました!

久しぶりに付録に踊らされた感じです。
これも出版社不況の恩恵か、弊害か。
いや、きっとBe-PALスタッフのソロキャンプへの情熱だと思いたい。

1.包装

雑誌の中に青い箱が入っていました。
この箱を見た瞬間 おお、意外と大きいな、って思って中から取り出してみると
こんな感じで入っていました。

鉄板が動かないように、丁寧に段ボールで仕切られていて動かない様になっています。
ビニール袋に入っていて、さらに紙で包まれています。
 ※この紙を見ると 防錆紙のようです。捨てずにおいて置きます。
本体を手に取るとしっかりとした重量を感じます。


2.大きさ

(1)実測


重さ:約275g
大きさ:縦約85㎜×横約130㎜
素材:鉄

(2)比較1

手持ちのIPoneと比べるとこんな感じです。
スマホより少し横幅が大きいってサイズ感です。

(3)比較3

プリムスの上に乗せるとこんな感じです。

(4)要:シーズニング

早速この鉄板を使ってキャンプに行き肉を焼きたい所ですが、
素材は鉄です。表面に防錆剤が使用されており、使う前には防錆剤を中性洗剤等で洗い落とす必要性があります。
又、鉄の為、そのままだと錆が発生してしまいます。
ダッチオーブンと同様に シーズニングをしないといけません。

ちなみに、家のガスコンロを増税前に買い替えたら、熱センサーが敏感で温度が上がりにくくなっちゃいました。少し不便です。

シーズニング用にくず野菜を置いておかねば。

0 件のコメント:

コメントを投稿